あかねこどもクリニック TEL: 043-270-7720
〒261-0004 千葉市美浜区高洲3-20-45 細矢ビル2F
診療予約
予防接種・健診
トップ
お知らせ
スキンケア
頭のかたち
特殊外来
オンライン診療
診療案内
予防接種・健診
料金案内
求人情報
リンク
診療案内
あかねこどもクリニック
(小児科)
院長:杉本 伴芳
非常勤医師:杉本 大輔(隔週土曜午後)
診療時間について
現在は
「診療時間(臨時)」
で
診療を行っています。
当院は
原則予約制
です。
診療時間
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
診療時間(臨時)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
一般診療→WEB予約のみ
予防接種・健診→電話またはWEB申込フォーム
一般診療のみ、予約がない場合も可能な限り対応します。
受付時間の終了が通常とは異なりますので
ご注意ください。
*一般診療*(予約なしの場合)
受付終了午前:11:00午後:16:30
料金案内(私費)はこちら
当院における個人情報の取り扱いについて
/
匿名加工情報の作成と提供に関する情報
設備・特徴
お子さんの症状に応じて
必要な検査を行います。
超音波エコー
当院にレントゲンはありません。
エコー検査は被曝もなく、痛みもなく、お子さんでも安心して受けられる検査です。
ノドカ
咽頭を撮影し、AIがインフルエンザを判定します。(A型・B型は判別できません)
*6歳以上が対象です。
鼻腔に綿棒を入れないので苦痛が少ない検査です。
血球計算機
お熱が長く続いている時、感染症が疑われる時、貧血、腹痛…当院では積極的に採血、検査を行います。
予防接種よりも痛みが少なく、お子さんの今の状態を知る上で大切な情報がたくさん含まれています。
待合室
ベビーベッド
おむつ交換台
発熱者専用
出入口あり
また、感染症の方は別室でお待ちいただきます。
3ヶ月未満児
別室ご用意あり
小さなお子さんがいらっしゃる場合には別室をご用意してお待ちします。
WEBご予約後に当院までご相談ください。
*場合により別の時間をご案内することがあります。
予防接種・健診
専用時間あり
診療時間内でも可能な限り対応はしていますが、原則的に、健康なお子さんのみのお時間をご案内しています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
事務的なお話です
マイナ保険証
ご持参ください!
マイナ保険証で受付可能です!
お子さんのお顔で認証していただくか、
暗証番号が必要です。
*マイナ保険証をお持ちでない方は保険証または確認書の原本をご持参ください。
*医療受給券は原本をご持参ください。
一般名処方のお願い
医薬品の安定供給に向けた取り組みとして
当院では一部の医薬品を除き、一般名処方を(一般的な名称により処方箋を発行)行っております。
ご不明な点は当院スタッフまでご相談ください。
医療費情報取得加算
について
マイナ保険証の利用や問診票等を通じて
患者様の診療情報を取得・活用することにより、
質の高い医療の提供に努めている医療機関
(医療情報取得加算の算定医療機関)です。
国が定めた診療報酬算定要件に従い、
下表のとおり診療報酬点数を算定します。
正確な情報を取得点活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご理解とご協力をお願いします。
明細書発行体制加算
について
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。
尚、明細書には、使用された薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。
ベースアップ評価料
加算について
産業全体で賃上げが進む中、医療現場で働く従業員 の賃上げを行い、人材確保に努め、良質な医療提供を続けることができるようにするための取組みです。
*「ベースアップ評価料」について
看護職員等の医療現場で働く従業員の賃上げを実施す るため、令和6年6月より、ベースアップ評価料がスタートしました。
これにより、患者様の診療費のご負担が上がる場合があります。
このベースアップ評価料による診療費の上乗せ分は、医療現場で働く従業員の賃上げに全て充てられます。
ご理解くださいますよう、お願いいたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン